サンドラッグが好きすぎて撮った1枚
土日に泣いたからか、二重まぶたが四重みたいになって混乱を極めている。三重県を超えたよ。2日経っても治らないんだけど。
仕事が終わらない、終わらない。余裕がない。なーにが働き方改革だ、たっくさん残ってるぞうちの職場。また10連休欲しい。
[広告]
なんか色々間違えてる。
電球買い間違えた。普通、蛍光灯って同じって思いますやん。ワットは明るさだけ我慢すればいい話。暗くても幸せ、そんな生活もあるって信じてた。

Panasonic ツイン蛍光灯 27形 ツイン2 パルック電球色 FDL27EXL
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
この2つは、プラグの形が違います。うちの玄関にあるやつは27Wで、多少安いからそこまで照らさなくてもいいか、って18W買ったのね。でもハマらないな~おかしいな~おかしいな~って汗だくになりながら、放置してたのね。放置するのが一番おかしいんだけど。そしたらさ、数日経ってたまに格闘しながら、あれ、やっぱりおかしいな、って思って、調べてみた。知恵袋は何でも知っている。人生3つの袋の1つだよね。コブクロも好きだよ。
やられたよ。誰もやってないのか。すっごく頑張って取り付けようとしていたからプラグに傷がついてしまっていて、そもそも2週間以上放置したし、返品も交換もかなわない。1200円くらい。悔しいから安くメルカリで買おうと思ったけれど、18時間前くらいに300ポイント付与されたのが取り消されてた。悔しいから放置してる。もうかれこれ1ヵ月、暗い玄関。iPhoneのLEDだけがわたしの伴侶。
誰か正しいワット買ってきてくれて、そのまま取り付けてくれる人がいたら(天井だから160㎝のわたしにも結構キツイ)、新しい伴侶にしたくて求婚するかもしれない。
[広告]
あとねふるさと納税でもらった牛肉使って料理しようと思って、さっき回鍋肉のCookDo買ってきたんだけど、豚バラ肉って書いてあるんだよね。おかしいな。たまに高級にやろうと思ったらこれだった。牛肉料理、考えてるんだけど思いつかなくて、結局適当牛丼か肉じゃがしか作ってない。
肉じゃが極めたらモテるかな?何度やっても汁が濁るんだけどね。
明日のお昼は牛ホイコーロー。まぁ肉ならなんでも美味いからな、いっか。 しかしあまり今まで食べ物をふるさと納税でもらう機会がなかったんだけれど、一人暮らしだと徹底的な節約になるわね。冷凍最強。たまにはやろうかな。もうこの自治体頼めなくなるけど。
追記、後日牛肉で食べたが普通に美味しかった。当たり前か。
[広告]